本レシピはFreeプランにて無料でご利用いただけます。アカウント登録が完了されていない場合は下記よりご登録ください。
ActRecipe Freeプラン利用申込フォーム
LINE WORKSのトークルームフォルダのファイルをSharePointへ連携する方法を解説します。
このレシピを利用するには事前にLINE WORKS(スタンダードプラン以上)およびMicrosoft365の利用契約が必要となります。
1.マイレシピへの登録
メニューの「シェアレシピ」から、「LINE WORKS - SharePoint連携」にチェックを入れ、画面下にある登録ボタンを押下します。
続いて「マイレシピ」から、操作メニューより「編集」を選択します。
参考:シェアレシピ・マイレシピとはなんですか?
ヘッダーでは、レシピ名とレシピ説明を変更することができます。
参考:レシピヘッダーでは何を設定すれば良いですか?
2.LINE WORKSの連携設定
「LINE WORKS - Get talk files」を押下し、設定を展開します。
次の内容を入力し、設定を保存します。
- 認証トークンを取得するボタン:LINE WORKSとの接続を行います。ボタンをクリック後、LINE WORKSのIDとパスワードを入力してログインすることでAPI連携用のトークンが取得できます。
- トークン:上記で取得したトークンを入力します。
- トークルーム名 (組織/グループ):LINE WORKSのトークルーム名を入力します。
- 重複取得をする(オプション):上記トークルームフォルダのファイルを全件再取得する場合はチェックを入れてください。
3.SharePointの連携設定
「SharePoint - Put files」を押下し、設定を展開します。
次の内容を入力し、設定を保存します。
※トークンの発行までは SharePoint連携設定を参照
- サイト名:アップロード先のサイト名を入力します。
- ドキュメントライブラリ名:アップロード先のドキュメントライブラリ名を入力します。
- 配置先フォルダパス:アップロード先のフォルダパスを入力します。入力しなかった場合、ドキュメントライブラリ直下に保存します。
- 同名ファイルが存在する場合、リネームして保存する:チェックを付けると同一ファイル名がすでにSharePointに存在していた場合、リネームして保存します。
- ファイルが存在しない場合にエラーにしない:チェックを付けるとアップロードするファイルがなくてもレシピが正常終了します。
- 生成したファイルをファイル一覧にも保存する:チェックを付けるとActRecipeの「ファイル一覧」にもファイルが保存されます。
【設定例】下図のtestフォルダに保存したい場合のレシピ設定を示します。
・サイト名:SharePoint連携デモ
・ドキュメントライブラリ名:ドキュメント
・配置先フォルダパス:/test
レシピを実行する (自動実行はこちら)
マイレシピの操作メニューより「実行」を選択することでレシピを実行できます。
画面イメージや履歴の確認方法は以下をご参照ください。
実行に成功すると、指定したトークルームのフォルダ内のファイルが指定したSharePointのフォルダに保存されます。トークルームフォルダが階層化されている場合であっても階層構造を保持することができないため、トークルームフォルダ内の全てのファイルが1つのフォルダに保存されますのでご注意ください。
このレシピで連携できるSaaSについて