本レシピはFreeプランにて無料でご利用いただけます。アカウント登録が完了されていない場合は下記よりご登録ください。
ActRecipe Freeプラン | 無料で始めるiPaaS | ActRecipe
kickflowで承認を終えたチケットの添付ファイルを別のBoxに保存する方法を解説します。
レシピを使用するには事前にkickflow、Boxの利用契約が必要になります。
1.マイレシピへの登録
メニューの「シェアレシピ」から、「kickflow - Box連携」にチェックを入れ、画面下にある登録ボタンを押下します。
メニューの「マイレシピ」から、コピーしたレシピの編集ボタンを押下します。
レシピ名とレシピ説明を任意に入力し、変更した場合は保存ボタンを押下します。
2.承認されたチケットの取得方式の指定
「kickflow - Get approved tickets」を押下し、設定を展開します。
次の内容を入力し、保存ボタンを押下します。
kickflow APIトークン(Personal Access Token):アクセストークンは「画面右上のアカウント名>アクセストークン設定>新規作成」より取得いただけます。
ワークフローコード:使用するワークフローコードを指定します。
チケット取得方法:承認されたチケットの取得方式を選択します。
・最新のチケットのみを取得
・期間を指定して取得
チケットの検索開始日(期間を指定して取得用オプション):承認チケット検索期間の開始日を入力します。
チケットの検索終了日(期間を指定して取得用オプション):承認チケット検索期間の終了日を入力します。
重複取得をする(期間を指定して取得用オプション):承認チケットの重複取得を許可する場合はチェックします。
3.kickflowからBoxへの連携設定
「kickflow - Create linked data」を押下し、設定を展開します。
次の内容を入力し、保存ボタンを押下します。
・フィールドコード(添付ファイル):Boxに連携するファイルが添付しているフィールドコードを指定します。
指定しなかった場合、チケットに添付している全てのファイルを連携します。
4.連携先ストレージサービスのタスク設定
「Box - Upload files」タスクは以下のページを参考に設定をします。
レシピを実行する (自動実行はこちら)
「マイレシピ」から「実行」ボタンを押下します。
実行履歴からレシピが成功したか確認できます。
実行に成功すると、連携先に指定したフォルダーにファイルが配置されています。
このレシピで連携できるSaaSについて